大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.03.02 3社タッグで挑む、IT化(標準原価)及び経理の月次決算早期化 |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「3社タッグで挑む、IT化(標準原価)及び経理の月次決算早期化」についてお話を致します。
昨日は、AMに1件の求職者の方の面談、PMは2件の打合せがございました。
PMの2件の打合せはどちらもITに絡むお話です。
1件は、現在制度会計と管理会計がごっちゃになっており、振替の仕訳も複雑で、尚且つ手書きの振伝を起こしてからソフトに打ち込みをしている企業です。(売上約40億)
経理業務の適性かと、管理会計の適性化を行い、適性な人員構成にし、経理財務統括者をおきたいとお考えの企業です。
あるソフト会社を交えて顧問税理士と3社間で話を進めています。
もう1社は、売上約15億の製造メーカーでほぼExcelで業務が動いている企業です。
急成長したためIT導入が遅れ、業務が俗人化していることと、ヒューマンエラーが多いことから、管理職クラスの方がチェックに追われ疲弊してしまっております。
こちらの企業もソフトウェア及びハードウェアの開発が行える企業と公認会計士、当社の3社でタイアップしてIT化を進め、標準原価管理(管理会計含む)が可能になるレベルまで整えていく話で進んでいます。
上記のことから単純にマンパワー(人財の採用)だけでは解決できないこともございますので、どの様なことでも一度当社にご相談してみてください。
様々な角度からご支援をし、適性な人財のご提案をさせて頂きます。
これから労力が必要な内容ですので精一杯サポートして参りたいと思います。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい! |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム