大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.03.28 個人事業主の方も会計をつけることをお勧め致します |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「個人事業主の方も会計をつけることをお勧め致します」についてお話を致します。
昨日、ある個人事業主の方とお話をする機会があり、その際に次の事業展開について話が盛り上がりました。
非常に先の見通しのある事業を考えておられ、当社もご紹介すると喜んで頂ける企業も多い内容でしたのでご支援出来ればと思っております。
その際に、確定申告の話から、自分のところのお金の管理と経理はできてますか?と聞くと簡単にはやっているととの回答でした。
そこで、もし今回の事業が当たって大きく売り上げを伸ばすことになった場合、このままだとまずいですよね?と質問を受けた為まずいですよとお答えしました。
それは、なぜかと言いますと、根本的には白色申告と言えど、一事業主として納税という義務を果たすためきちんとした根拠が必要なりますので会計が必須となります。
また、税務調査の対象になった場合、さかのぼって5年はチェックされる可能性がありますので、そんな儲かってないからいいやでは通用しなくなります。
今は良くても将来はそうはいきません。
昨日も書きましたが、売上500万円ほどの個人事業主にも税務調査が入っている事実も聞いております。
皆様は大丈夫ですか?
会計と聞いて硬くなる必要もございません。
会計導入についてアドバイスが欲しい方は当社までご相談ください。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい! |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム