大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.04.07 スカウターという適性検査を受けてみました|人材で失敗したくない企業のための不適性検査 |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「スカウターという適性検査を受けてみました|人材で失敗したくない企業のための不適性検査」についてお話を致します。
昨日は仕事を終えて22時頃に一度受けてみようと思っていた「スカウター」という適性検査を受けてみました。
ある先輩社長にご教示頂き、得意先には勧めておりますが自ら受けたことがないのに勧めても説得力がないため受講しました。
150問の設問に答えるだけなのですが、そこから分析されるデータが採用する側の方からすると非常に参考になるデータが上がってきます。
私は資質検査を受けました。
※資質検査・・・資質検査(性格検査)は、9カテゴリー41項目におよぶ多面評価尺度(検査項目)を備えています。臨床心理学と行動科学に基づき、面接だけでは見極めにくい潜在的な資質、特性や傾向を明らかにします。性格や価値観、意欲、思考力、ストレス耐性、職務適性といった一般的な適性検査の内容をカバーしつつ、パーソナリティのネガティブ傾向も判定し、人材の資質を見極め、採用の失敗を強力に減らします。
私の結果の総評は、性格面が長所として現れると、意思が明確で決断力がある、とてもノリがよく好奇心旺盛、実質的で他者に媚びないといった面が見受けられる。一方で短所として現れると他者の意を受け入れず独善的、気移りしやすくやりっ放し、自己中心的といった印象を与えることもある。精神面ではストレスに強めで、多少のストレスなら問題ない。また、身体面は神経が図太く、とてもタフで元気な身体である。意欲や思考力面では長所として、高い共有感をもち他者へ強く働きかける、飽くなきチャレンジ精神持ち目標意識が強い、実践力が高く信頼でき頼りになる、論理的思
考に長け客観性に優れているといった傾向がでており強みといえる。性格や意欲、能力、価値観等から総合的に鑑みて、集団をまとめ率先垂範するリーダー的役割が求められる仕事で、資質を活かし能力発揮できる可能性が高い。また、新規事業といった、状況に応じて判断し不測の事態にも柔軟な対応が求められる前例や事例が無い新しい仕事で、資質を活かし能力発揮できる可能性が高い。
だそうです。
分析資料が非常に見やすく、先輩社長曰く、よく当たっており、かなり参考になっているとのことです。
皆様もご活用してみてはいかがでしょうか?
<スカウターのコンセプト>
業界唯一の不適性検査・・・定着しない、成長しない、頑張らない人材に共通する不適性な傾向を予測。初期設定など面倒な作業は不要ですぐに使い始められます。受検直後に検査結果を専用の管理画面で確認でき、スピーディーな採否判断が可能。
3つの受検方法・・・WEBテスト(WEB受検)と紙の設問冊子受検の両方に対応。紙の設問冊子受検では、さらにマークシート回答方式と紙の回答用紙記入方式の2パターンに対応。
早い、安い、すごい・・・検査結果の納品の早さ(受検後リアルタイムに結果処理)、圧倒的な料金の安さ(0円~800円/名)、不適性人材の見極め、受検手配の利便性(24時間365日対応)等、圧倒的な違いをお確かめください。
引用:スカウターホームページ(https://scouter.transition.jp/)
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい! |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム