大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.04.12 春眠暁を覚えず・・・|疲れているなら素直に休むこと |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「春眠暁を覚えず・・・|疲れているなら素直に休むこと」についてお話を致します。
春眠暁を覚えず・・・とありますが、春はぽかぽかして眠くなることもあることでしょう。現代では少々意味合いが変わっている(個人的な解釈)ような気がしており、4月には入学式や入社式など行事ごとが多く、また新しい生活が始まり、緊張感がピークになっていることかと思います。
そうしたときに寝つきが悪いなど、疲れをためてしまうことにより、朝が起きられないといったことになり、現代版、春眠暁を覚えずになっているのではないでしょうか?
実は私もその傾向が出ており、昨日は久しぶりに22時に眠りについておりました。
朝は6時15分に、すっきりと目覚めることが出来ました。
今現在も非常にすっきりしており、頭が冴えております。
やはり、疲れたならしっかり休息を取ることが一番です。
業務効率も断然違います。
これは、高校時代に部活をやっていた時のことで、同じようなことがありました。
毎日毎日朝から晩までサッカーをやっていたときは疲れが慢性化しており、疲れている状態が自分のピークだと思っておりました。
ある時、腰をけがしてしまい、何日間かリハビリメニューをこなして復帰すると、ものすごく体が軽くパフォーマンスが上がりました。
自分のピークは疲れている時に、伸びているみたいで、休むことによって新たなパフォーマンスのピークを発見することがあります。
人間って不思議ですね。
休むことからも学ぶことが多くあります。
疲れすぎない様、休みすぎない様に日々精進して参りたいと思いました。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい! |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム