大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.04.14 話すことで改めて自分に言い聞かす|初心忘るべからず |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「話すことで改めて自分に言い聞かす|初心忘るべからず」についてお話を致します。
先日はあるお客様先にて3社間にて話す機会がありました。
そこで自身の思いの丈をお話を致しました。
お客様に話をしている最中にお客様に伝えていることは「自分に言い聞かしていること」でもあるということに気が付きました。
相手に話して伝えることは、自分に言い聞かしていることであることであるということです。
言ったからには「やり抜く」必要があり、責任があります。
言葉を発することは簡単かもしれませんが、それを実行することは本当に大変なことで人をその気にもさせ、人を喜ばせることも悲しませることもあります。
私たちには、その責任があるということです。
SNSでも簡単に人を巻き込むような発言をしている方もいますが、果たしてその責任を果たせるのでしょうか?
そこに相手を「思いやる心」はありますか?
なにをきれいごとを言っているのだ!と怒られるかもしれませんが、商売は「お金を稼ぐことだけが目的ではない」と考えています。
相手思いやり、相手に最善を尽くすこと、相手に喜んで頂くことそこから商売が始まると思います。
改めて、自分で人に話をしながら「心」の大切さを学んだ一コマでした。
本日のブログでも自分に言い聞かせながら書いております。
これからも「人」としてどうあるべきかを前向きに考えていきたいと思います。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい! |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム