大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.05.01 手続きの多い月初|社会保険料(健康保険の預かり) |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「手続きの多い月初|社会保険料(健康保険の預かり)」についてお話を致します。
当社は、まだ社員を雇用しておらず当方のみで活動をしております。
一人でやっているもので事務処理や、それこそ経理処理についてはすべて自分で行っております。
最近手こずっていることは給与処理した金額と、実際に年金事務所からくる請求額に若干の際があるときです。
2016年3月分の給与時の健康保険料の預かりと今回4月末日に引き落としされた金額に20円程差異がありました。
社員の立場から考えると、この20円は多く支払っていることになります。
現在給与計算ソフトの方でなぜ20円多く計算しているのか調査をしている段階です。
自分でやってみてわかりますが、毎月の事務処理は本当に大変です。
それこそ経理処理も非常に手間がかかります。
当社が常にリアルタイムに経理が出来ているのはクラウド会計のおかげだと思っております。
その場で通帳の動きが取りこめ、予測で科目や適用を用意してくれるので本当に助かっています。
全てが同じようには行きませんが、予測してくれる、摘要を打つ手間が省けることは本当に効率化に繋がります。
もし、ベタ打ちしている方がおられましたら、クラウド会計のご説明をしますのでご相談を下さい。
ルールをきっちり決めて処理をすると本当に便利なツールです。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい!
|
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム