大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.05.26 趣味の大切さ|経営者との一コマ|ワークライフバランス |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「趣味の大切さ|経営者との一コマ|ワークライフバランス」についてお話を致します。
最近、人財の管理でお疲れの社長がいらっしゃって、色々と話を聞いておりました。
趣味がなく、ほぼ今まで仕事に集中してばかりで過ごしてこられたとのことでこれからも仕事ばかりやることになるのは・・・と人生を振り返るのと、これからの人生を考えたときに、子供のために仕事を頑張ってきたけど、これからは自分の楽しみも考えないと苦しくなると話しておられました。
そこで、その社長は、最近乗馬をはじめられたそうで、馬にふれ合うことの喜びと動物がこんなにかわいいとは思っていなかったということで、今では毎週乗馬に通っておられるそうです。
乗馬クラブでは、たくさんの馬が飼育されており、その中からパートナーを選ぶのですが、自分のパートナーにだけニンジンをあげるのではなくすべての馬にニンジンを上げ、ふれることでパートナー以外の馬もなついてくれるとのことで、スキンシップをすることで非常に癒されるそうです。
馬は非常に優しい動物で、初心者の時に乗馬の際中、体が横にぶれると馬が後ろを向いて確認をしてくれるそうです。
その馬の行動がかわいくていとおしくてたまらないそうです。
今では乗馬があるから仕事が頑張れると話ておられました。
こんな社長の人生の一コマですが、仕事でいきがいを感じることと同じく趣味でもいきがいを感じることができます。
一つのことがすべてではありません。
楽しみ方はたくさんあります。また、価値観は人それぞれなので人の趣味を否定することはよくありません。
その方がそれで癒されて幸せならそれで良いと思います。
改めて、ワークライフバランスの大切さがわかる一コマでした。
皆様もご自身に合った楽しみ方、趣味を見直す良い機会かもしれません。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい! |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム