大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2017.06.15 シニアエイド・顧問の問い合わせ|社長の経営相談 |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者の雇用を考える企業として事業を展開する、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「シニアエイド・顧問の問い合わせ|社長の経営相談」についてお話を致します。
先日、保険会社の営業の方からご紹介を頂き、社長が人財を雇用するか外注にするか損益分岐点を見ながら経営判断をしたく、相談に乗ってほしいと相談を頂きました。
当社のパートナーの公認会計士と一緒に訪問をすると、確かに固定費・変動費をきちんと見分けられ、事業ドメインの特性(商売の閑散期等)を踏まえ、人財の確保にお悩みでは在りました。
しかしながら、社長のお悩みはそれだけではなく、今後の経営の展開(多角化するのか、現在のドメインを伸ばすか)等も含めてお悩みでした。
また、これからのために土地も買い上げておりましたのでその土地を活用することも考えておられました。
そこで当社から、63歳のシニアの経営者である方と当社のパートナーの公認会計士とタッグを組んで社長の支援を行っていく提案を致します。
最近は、売上が上がっているのに利益が上がらないと言ったお悩みなど、経理財務的な観点から経営的な観点までお悩み相談を頂くことが増えております。
もし、皆様の周りでお悩みの方がおられましたら、当社までご相談頂ければ、たくさんのシニアの有識者の方がおられますのでご相談を頂ければ幸いです。(経理財務はもちろん、IPO、原価管理システムの導入、産業用ロボット導入経験者、標準原価を利用した原価管理の仕組みの導入、医療法人経験者、建設工事業の経理財務経験者、公認会計士、税理士、社会保険労務士、法務経験者、CFO等)
皆様のお悩みお待ちしております。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい! |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム