株式会社シニアエイド・イノベーション

大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート

新着情報

2019.05.09

自社通信「もりたん通信-第50号」でご紹介頂きました

おはようございます。 神戸・大阪・京都・滋賀・明石・姫路・加古川を中心にシニアのノウハウで企業の経営サポートを行っている、㈱シニアエイド・イノベーションの田中です。   当社のお客様の自社通信「もりたん通信-第50号」でご紹介頂きましたのでその内容を共有させて頂きます。   ◆業務改善で30%の時間削減に成功!◆ こんにちは!お世話になります。太平洋建材代表の福井盛太です。 もりたん通信第50号をお送りいたします。よろしくお願いいたします。 さて、4月から大企業の働き方改革がスタートし、中小企業は来年からということですが、その動きの中で、閉店時間を18時30分から18時に変更させていただきました。また、以前から業務改善ということで、いろいろ取り組んでいるのですが、昨年、担当者の退職に伴い改善を進めてきた経理業務につきましては、時間にして30%の削減ができました! もともと太平洋建材の創業者は、「物売りなので経理(部門)はいらない」という方針で進めてきたのですが、なかなかそういうわけにもいかず、気がつけば経理部門ができ、そして、知らぬ間にその経理部門は、極端なことを言ってしまえば、税務署のための経理部門になってしまっていました。もちろん、決まりですから税金はしっかり納めています。ただ、税務署から(税務署がその計算なりやりやすくなるように)この書類を念のため用意してください、あの書類は念のため保管しておいてくださいというリクエストに対して、全て従ってきてしまい、経理部門の仕事ばかりが増え、私たちが把握しておきたい経営数字、営業数字がなかなか出てこず、いったいどっちを向いて仕事をしているのかと、これは改善しなければとずっと思っていました。そして、昨年、経理担当者の退職に伴いまして、シニアエイドイノベーションさんという会社に業務委託という形でベテランの経理の方に週に何日か来ていただき、そして、税理士と我々と、システム担当者で、一度、全ての経理業務の棚卸をしました。その上で、半年間かけて必要な業務と必要ではない業務に分け、本当に必要な業務だけに絞り、シニアエイドさんと2人のパートさんだけで回る形を構築。結果、これまでの70%の時間で経理業務がスムーズに回るようになり、さらに私たちが知りたかった経営数字、営業数字も日次で確認できるようになりました。 これからさらに、全部門で業務改善を進めていきたいと思います!   株式会社シニアエイド・イノベーションのホームページ http://senior-aid.jp/   YouTubeチャンネル「シニアエイド・学校」を創設しました。 テーマ:「いつでもどこでもシニアのノウハウを」 URL:https://www.youtube.com/channel/UCmuPOn6APU65N_zGIwGoeDA ご視聴ありがとうございます。   御社に伺って経理を致します。「訪問経理」 URL:http://senior-aid.jp/outsourcing/   求人情報:https://www.indeedjobs.com/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/_hl/ja?cpref=JXWAtnzf3XW5aRnY2g_zouV7xMD8uRK8CpfxadLgTi0   不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。 TEL : 078-321-5114 Mail : info@senior-aid.jp 皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい!   もりたん通信 もりたん通信②
無料相談はこちら

ご相談、訪問による現状診断も無料

大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ

078-321-5114

【受付時間】9:00〜21:00

TOP 株式会社シニアエイド・イノベーション