大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2016.07.06 個人事業主におすすめの会計ソフト①|MFクラウド会計 |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・明石・姫路を中心にシニアの経理財務経験者および企業のための人財マッチングサービスを展開しております。シニアエイド・イノベーションの田中です。
皆様、非常に暑くなってまいりましたが、体調はいかがでしょうか?
私は日傘を導入して使用していますが、体感温度が全く違いますので男性も恥ずかしがらずに日傘をさされてはいかがかと思います。
本日は「個人事業主におすすめの会計ソフト①|MFクラウド会計」についてお話いたします。
個人事業主の皆様、会計ソフトは何をお使いでしょうか?
EXCELで現金出納帳をつけている方や、税理士に丸投げの方も多いかと思います。
私がおすすめするのがMFクラウド会計です。(個人事業主の場合はMFクラウド確定申告です。)
MFクラウド会計URL:https://biz.moneyforward.com/
なぜ、おすすめかといいますと
①クラウドサービスですので環境に左右されない、バージョンアップが必要ない
②料金が低価格
③銀行の動きやクレジットカードの動きがダイレクトに取り込むことができ仕訳入力が簡素化される
④AI機能で学習するので過去入力したものやスキャンした領収書など過去の履歴をもとに判断して仕訳起票してくれる
⑤科目設定が簡単
⑥安価なのに補助科目はもちろんのこと、部門や部門配賦にも対応している
①と②につきましてはMFクラウド確定申告は月々800円で利用ができ、ソフト上で確定申告書を出力できます。
また、ソフトがOSに依存されていないのでバージョンアップ等でソフトの買い直しも必要ありません。
③につきましては銀行のWebバンキングやクレジットのWeb管理などのID等があれば、MFクラウド会計に設定しておくと、お金の動きやクレジットカードの動きが自動で起票されます。(取り込み後は科目の選択や摘要の修正など行う場合もあります)
④につきましては、例えば出光でガソリンを入れた時のレシートをスキャンして取り込むとすると、交通費で処理をしてくれます。
(前提として過去にスキャンして取り込んだ実績のある情報のみ:学習機能)
⑤につきましては、科目設定が非常に簡単で科目コードはないので科目名で覚えるのですが、科目検索時も頭文字で検索したり、科目に情報を与えることで検索が楽になります。
⑥につきましては、部門や部御配賦って結構お高いソフトでしかできないことが多いのですがMFクラウド会計やMFクラウド確定申告は上記の値段でそれが可能です。(MFクラウド会計は1980円と2980円のプランがございます。)
経営者の皆様、会計は非常に大切です。
現状を把握することや過去との比較・未来の資金繰りのシミュレーション、部門別の損益の把握など会計ソフトやEXCELを駆使することによって可能になります。
会計はお手上げという方がおられましたら当方までご相談下さい。
お手伝い致します。
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい!
|
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム