大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2016.11.22 本業、副業ってよく言いますが・・・|田中のつぶやき |
---|
おはようございます。
神戸・大阪・京都・明石・姫路を中心にシニアの経理財務経験者および企業のための人財マッチングサービスを展開しております。シニアエイド・イノベーションの田中です。
本日は「本業、副業ってよく言いますが・・・|田中のつぶやき」についてお話いたします。
本日は、朝から関東・東北地方で地震がありましたが、皆様ご無事でしょうか?
引き続き津波があるかもしれませんので油断せず非難を続けてください。
本題ですが、よく耳にする「本業」「副業」という言い方が好きではありません。
仕事って片手間でできる程簡単なことではありません。
お客様が見えない、いない商売もございますが、基本的にはお客様がいます。
ということは、2つ仕事を持っていてもどちらも100%(120%)で仕事をこなさなければいけません。
「副業」でやってますと言われると仕事を頼むのをためらいます。
なぜかというと、片手間でやっているのではないかと思うからです。
どちらも100%(120%)の力を発揮するはずですので、「副業」といわず、どちらも「本業」だと言えばいいかと思います。
単純に「言葉」の問題かもしれませんが、仕事を依頼するかどうかの判断基準にもなりますし、絶対に片手間ではやらないで頂きたいです。
私の見方は偏った見方かもしれませんが人それぞれ考え方があると思います。
皆様はどのようにお考えですか?
不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。
TEL : 078-321-5114
Mail : info@senior-aid.jp
皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい!
|
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム