大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2021.01.15 クラウド会計がますます便利に。API連携方式って、ご存知ですか? |
---|
銀行口座の入出金明細確認や帳簿記載などは、クラウド会計を利用することによってスムースで便利になっていましたが、さらに確実性が加わったシステムに移行し始めているのをご存じですか?
クラウド会計を実践している方にも、これから導入をお考えの方にも安心して使える、銀行口座との連携システムが「API連携」というシステムです。
クラウド会計ではこれまでもインターネットを経由して銀行口座明細を受け取ることが可能で、 入出金明細枠にひと項目ずつ入力する手間が省けるという大きなメリットが今もあります。
しかしながら、 インターネットで連携する際に、銀行のネットバンキングへのアクセスと電子証明書連携ソフトなどが必要で、各銀行が発行するパスワードやお知らせなどの影響による不具合が発生することがありました。うまくいかないこともあったということです。
そこでこの不具合を解消するために登場したのが「API」です。
APIとはApplication Programming Interfaceの略で、安定したやりとりができるようになっています。定期的な認証をしていれば、毎度の電子証明書連携も不要ですし、ネットバンキングのパスワードやお知らせから影響を受けることもなくなりました。 詳しくはこちら
面倒な入力が必要なくなったということです。
経理業務は会社を維持していくための必須業務。在宅ワークや休業日が増えても必ずどこかで完了しなければなりません。デスクでの帳簿ワークから、在宅でも可能なクラウド会計であれば毎月の決算、請求書発行などもスムースです。 弊社では、クラウド導入サポートはもちろん、さらに費用対効果が確実な経理のアウトソーシングにより、厳しい時代の社長様、経理ご担当者様をバックアップいたします。 ![]() ![]() |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム