株式会社シニアエイド・イノベーション

大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート

ブログ

2021.03.10

タイムカード打刻問題にも訪問経理が効果的。

製造業や加工業をはじめとする、外国人を含めた多数の人材を雇用している企業様のお悩みのひとつに、「勤怠管理」があります。

出勤時退勤時のタイムカードへの打刻というこれまでの管理の中で、

打刻漏れ、代理打刻、打刻間違い、欠勤、遅刻、書き込み・・・・などなど少人数では個別に対応できていたタイムカードも雇用人材が多い場合には管理が行き届かなくなって、給与計算や休暇計算はもちろん、全体人件費、さらには、決算時の利益計算にも影響を与え、悩まれている社長様や会計担当者様とお会いすることが多くなっています。

以前のブログでもお話ししましたが、ここでも「管理」の考え方が大切です。

24時間いつでも正確に作動してくれる管理ソフトやアプリケーションに任せられるところは任せて、設計指揮しなければならないところに人を配置し、管理職としての業務に集中していただく。こんな管理組織が必要です。

管理ソフトの中には、勤怠管理だけではなく、給与計算、給与振込はもちろん、原価計算、月次決算まで一気に進めることのできるソフトもあり、有効に稼働しています。

たとえば、KING OF TIMEという勤怠管理システムは、スマホから、ICカードから、オンライン在宅から・・・など打刻方法も「今」の働き方に対応した優れものです。また、マネーフォワードとも連携できるので、会計処理がとてもスムースに進みます。

弊社では、このような勤怠管理ソフトの導入から、月次決算へと進む毎月の経理業務まで、それぞれの企業様にぴったりのシステムの導入サポートとともに訪問経理、経理のアウトソーシングをご提案しております。

ぜひお問い合わせください。

まずはお気軽にご相談ください まずはお気軽にご相談ください
078-321-5114 お問い合わせフォーム 078-321-5114 お問い合わせフォーム 無料相談はこちら

ご相談、訪問による現状診断も無料

大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ

078-321-5114

【受付時間】9:00〜21:00

TOP 株式会社シニアエイド・イノベーション