大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート
2021.03.05 総務経理業務にも、いよいよロボットが! |
---|
お掃除ロボット、工場の組み立てロボット、話し相手ロボット、警備ロボット・・・、ロボットも多種多様ですが、今日ご紹介するのは今挙げたカタチのあるものではなく、PCの中で働いてくれるソフトウエアロボットです。 経理や人事、総務などの管理部門でも、それぞれにアプリやシステムがあり、 こんな問題を解決するのがこのロボット、 RPAです。 「Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)」の略称で、業務を自動化するロボットという意味を持っています。 会計ソフト、給与ソフト、勤怠管理ソフト、販売管理ソフト・・・とさまざまなアプリケーションを上手く連携させ、手作業で部門を巡っていく伝票記入や受発注管理、在庫管理や顧客管理などルーティン業務の自動化してくれるというとても便利なロボットとして導入が始まっています。さらに、ディープラーニングなどAI的なプログラムの元でルーティン外の業務も自動化する機能を備える将来フェーズの開発も進んでいるそうです。 しかし、こんな声も・・・ RPAを導入したが、うまく機能していない。実際使えていない・・・ この原因は、準備不足と最適ロボットに出会えていないという点にありそうです。 自動化してくれる賢いロボットだといっても、業務フローを丁寧に整理して実装するのは私たちです。しっかり動いてもらうには、それなりのお膳立てが必要なのです。 弊社では、 「姿は見えないけど、できる事務社員だね!」といえるRPAのの選択提案をはじめ、実装する業務フローの整理、導入サポートを万全の体制でお手伝いいたします。 ![]() ![]() |
大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
078-321-5114
【受付時間】9:00〜21:00
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム